PL・BLアナリスト検定 悩み中

投稿者: | 2024年3月30日
自分

最近、電車の広告でよく見るPL・BLアナリスト検定ってなんだ?

最近、よく電車の広告でPL・BLアナリスト検定 の宣伝をみます。
都営新宿線だけかもしれませんが。
何かこういう資格系には心を引かれてしまうものがあります。

詳細な説明はPL・BLアナリスト検定のHPにわかりやすいパンフがありましたので、
そちらをご参照ください。
https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoyMzAxMzR9&detailFlg=1&pNo=1&_fsi=erubaPkG
以下に簡単にPL・BLアナリスト検定についてまとめてみたいと思います。

実務能力開発支援協会は給与計算実務能力検定試験、PL・BLアナリスト検定を運営しています。
一人ひとりの実務能力の向上=日本経済の発展につながるとの理念をかがげています。
https://jitsumu-up.jp/outline/
給与計算の検定試験があるのですね。初めて知りました。

②1~3級まであり、合格率はほぼ100%

PL/BL試験は2021年にスタートした比較的新しい試験です。
1~3級まであり、
3級:初学者(勉強時間:5~10時間)
2級:ある程度会計知識あり、基礎コース(勉強時間:10~15時間)
1級:実務担当者、上級コース(勉強時間:10~20時間)

それぞれWEB動画と冊子教材があるようです。

2級の冊子教材をみてみると、
・テキスト(184ページ・A5判
・問題集(247ページ・138問)
・総まとめノート(5ページ)
・スライド集(31ページ)

テキストのボリュームはありそうです。

検定試験はWEB上でいつでも受けられ、90日間は何回でも受験できるとなってます。
そのため、合格率はほぼ100%のようです。

③受講料は2級で21000円

受講料はおおまかに下記の通りになっています。
3級:16000円
2級:21000円
1級:25000円

1~3級までのセット割:58000円もあります。
他にも学割なども用意されています。


財務会計の知識を体系的に学びたい方には良さそうですね。
会社から受講の補助が出て受講される方も多いのではないでしょうか。

私が受講するとしたら2級ですが、21000円はちょっと高いなとの印象です。
今の会社は自己啓発への補助は全くないので痛い出費です。
市販でも財務会計のわかりやすいテキストもたくさん出てますし、PL・BLアナリスト検定の認知度も
まだそこまで高くないことを考えると、悩みます。
今、私は課長なので、マネージャーになるために財務会計も勉強するよう言われていますが、この検定
でどこまで会社にアピールできるかはわからないところです。

また、受講する機会がありましたらブログにどうだったか載せたいと思います。
よろしくお願いいたします。


自分

保留です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です